スナップエンドウ
スナップエンドウ(箱)
たまねぎ
ズッキーニ
茄子
ピーマン 京みどり
おまかせ野菜セット Mサイズ
九条ネギ
打木源助大根
にんじん(1本〜) 
うすいエンドウ
つるありいんげん
こかぶ菜
小蕪(こかぶ) あやめ雪
三太郎だいこん
ブロッコリー
紅しぐれ大根(サラダだいこん)
葉ニンニク
春菊
スイスチャード
ブロッコリー(脇芽・摘み菜)
ベビーキャロット(葉付き、袋入り)
干し柿(1個〜)(詳細はお問い合わせ下さい)
芽キャベツ
苺ジャム🍓 国産レモン使用(詳細はお問い合わせ下さい)
【新物】切り干し大根 40g入り(詳細はお問い合わせ下さい)
【〜5月中旬限定】有機新たまねぎ(早生品種)
【無農薬】自家製ジューンベリージャム(詳細はお問い合わせ下さい)
【夏バテ解消に効果あり!】無農薬梅を使った自家製梅シロップ(詳細はお問い合わせ下さい)
春仕込み自家製米味噌(令和5年4月製造) 150g(詳細はお問い合わせ下さい)
キャベツ(甘藍)
さつまいも 紅まさり🍠
さつまいも 金時🍠
サニーレタス
おまかせ野菜セット LLサイズ
おまかせ野菜セット Mサイズ
おまかせ野菜セット Lサイズ

野菜セット

青果(単品)

その他の農産物

野菜の種子
農産物加工品

カートの中身を見る

» カートの中身を見る

メルマガ登録・解除はこちら
三浦大根
販売価格

230円

在庫数 在庫 0本 売切れ中
SOLD OUT

神奈川県は三浦半島で大正時代から栽培されている伝統野菜です。練馬大根との交配種とされています。

現在、市場に流通しているものの殆どは「青首大根」とよばれ株元がうっすらと緑色をしているのが特徴ですが、従来は「白首大根」と呼ばれる品種が日本ではよく栽培されていたそうです。
地上部が伸びてゆく青首大根とは異なり、土中に深く潜る性質があるため、土壌の粒度の細かさや物理性、作土層の深さなどが要求されます。生育の仕方は人参とよく似ております。
栽培の難しさから徐々に青首大根に置き換わり、現在に至ります。

三浦大根は白首大根の1つで、現在は元日向けの食材としてわずかに流通している程度です。
大根の中央が膨らんだ「中ぶくれ」の大根で、すらっと長いのが特徴です。

肉質は非常に緻密できめ細かく、水分がメジャーな品種と比べて少なめです。
そのため大根おろしには不向きですが、煮崩れしにくいことや味の染みやすさから、おでんや煮物にぴったりです。
また、歯切れの良さから「なます」に重宝されているとのことです。

貴重な在来だいこんをぜひお召し上がり下さい。

※この商品は、葉付き1本での販売となります。

この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける